忍者ブログ

pianist kazの食卓 美食とシャンパンが好きなあなたへ。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

函館に越してきてから旅の楽しみは半減してしまったが、大阪はまだまだ美味しいものが沢山ある。



注目して欲しいのは焼きそば。梅田の駅ビルに入っているお店。この焼きそば、特に変わった味というわけではなく、驚くほど美味しいわけではないのだが、美味しい。。。。実に上手。

PR

これは厳密に言うと七飯町の魚屋。一見なんの変哲も無い目立たないお店だが中に入ると、魚介類の新鮮さがすごい。











早速いくら、真イカ丼を作ってみた。美味しすぎです。

函館近郊の有名店、ケルンに初めて行ってきた。近郊と言っても殆ど森町に近いところ。行列で20分待ち。車のナンバーは、札幌、釧路など観光客が多い。





さて、肝心のハンバーグステーキだが、まずソースと味付けはさほど他の店と大差はない。しかし肉質が全く異なる。粗挽きの牛肉を圧縮したようなぎっしりしっかりとまとめてあるのが特徴。美味しいです!

ケルン
北海道茅部郡森町字赤井川106-5
01374-5-2628
月曜休み

五稜郭「大竹」の”鶏半身揚げ”か、”フライドチキン”。いずれにしろ美味しい!今日は唐揚げを買ってきたけどそれは全く大した事無い。自分が作る方がまし。しかしこのフライドチキンは文句無く美味しい。

まず、ラードで揚げてある事。次に醤油+xの味付けで、嫌みも無く、強烈すぎるわけでもなく、マイルドな路線に存在する。




これはビールにピッタリ!

何度も紹介しているローストチキンだが、新たな調理法で試してみた。フライパンではなく、オーブンできちんと作る。金具で高さを付けていて、チキンは宙に浮いた状態。下にはポテトが敷いてあり、落ちて来るチキンのエキスがポテトにコーティングされる。

200度で30分。いつものように塩胡椒と、ハーブ。途中で裏返す。





この季節がやってきました。今日の粉は函館・蕎麦小屋から買ってきた羅臼産の粉。素晴らしい香がコネの段階で判ります。水回しをした時に香が出れば良いそば粉ということです。





函館と言う町は奥が深い。今回は2件の手羽先専門店の話。



五稜郭駅すぐそばにある総菜店、「大林」は手羽先で有名な店。札幌の人がわざわざ買って帰るという位。どれほど美味しいのかと僕も買ってみた。醤油と塩、他にプラス何かで揚げてある。食べてみるとショッキングな感動は無い。



一方こちらは七飯町にある「ジェイワン」という最近オープンしたお店。スパイシーで味が濃い。僕はかなり濃い味付けが好きなのだが、それでも結構濃いと思う。

結論からいうと、大林に軍配が上がる。大林のはそんなにインパクトが無いものの、飽きない。ジェイワンはインパクトはあるけどあまり多くは食べれない。

大林の手羽先が飛ぶように売れるのは納得かもしれない。何となく美味しくて、飽きない。食べ物の評価は本当に様々。

ストリートフードです。チャパティを焼き、その中にフィリングを詰め、巻きます。ケンタッキーのツイスターと同じ要領です。ただ、ツイスターのラップよりもパリパリ感があります。



チャパティを焼きます。



フィリングを乗せ、



できあがり。

チャパティ:塩、インドの小麦粉、水、

フィリング:タマネギ、にんにく、生姜、トマト、グリーンチリ、ターメリック、コリアンダー、クミン、ガラムマサラ、レモンジュース、塩、鶏肉、

8月に、あるイベントで作ってあまり思わしい出来ではなかったので再挑戦。今度は、、、、、今までで一番上出来!!!やばいですこれ!!



この美味しさをどう伝えれば良いのか???  砂糖はぐっと控えて甘みは殆どありません。独特の腸詰めの香と味、、、、う〜〜ん、、、凄いです。

レシピは、、、、秘密です。

今年初めて目にした生のいくら。早速購入し、まだ小さく本格的な味が出ていないイカを買ってきて、いくらイカ丼を作ってみた。







ご飯の上には、青森で採れた春海苔を焼いて敷き、イクラのしょうゆ漬けとイカ刺しを乗せたもの。イカは小さくても、それでも今朝採れたものなので十分美味しい。それがイクラと混ざり、実に複雑な味になる。これはすばらしい。

カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
最新コメント
[07/16 NONAME]
[12/25 千代さん]
[12/23 cress]
[10/10 NONAME]
[08/08 道産子]
最新記事
バーコード
ブログ内検索
最古記事
Profile
HN:
kaz
性別:
男性
職業:
pianist
趣味:
料理 シャンパン アムステルダム旅行、フランス旅行、
自己紹介:
札幌在住のpianist、kazと言います。単なるレシピ保存の場所ですが、毎日の食事にヒントを得てくれれば幸いです。キャテゴリーのItaly visit より上は全て手作りです。
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ [PR]