|
pianist kazの食卓 美食とシャンパンが好きなあなたへ。 × [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 先日から研究している夢民(ムーミン)に近いカレー、実はどんどんそこから離れて行っているかもしれないけど、それはそれで美味しい作品がようやくできあがりました。これで終わりとは思っていなく、まだまだ改善していくつもりですが、最も重要な事は、食べた瞬間が美味しいとか美味しくないとかということよりも、後日また食べたくなるかどうかにかかっています。つまり、しっかりと人の頭に残るか残らないかの問題です。 PR
さて、食の天国フィレンツェでのレポートの続き。 山形は素晴らしい食材の宝庫。美味しいものが多い県。1泊2日の小旅行は宮城に住んでいれば簡単に行ける。 ピエーレペテルスというシャンパン。わずか6000円でこの味は凄い!100%シャルドネ、グランクリュです。 青森県下北半島むつ市は、グルメの宝庫。仕事柄、あっちこっち日本を廻るけどこれほど変わっている土地は見た事が無い。食べ物の話以外はここでは無意味なので省略するとして、食べ物の話をしよう。ここでは強いものと弱いものがはっきり分かれる。 先日、生徒の父兄からこのような質問をされた。どういう性格が音楽を勉強するにあたって向いているのかという質問。たくさん答えはあるのだけど、まず、言うことをきちんと聞かない子供 だろう。食べ物の好みさえ否定され、「何でも文句言わずに食べなさい」と言われて素直に言う事を聞く子供、これは向いていない。自己主張を封じ込められる事に慣れてしまうのだ。 |
カレンダー
カテゴリー
ブログ内検索
Profile
HN:
kaz
性別:
男性
職業:
pianist
趣味:
料理 シャンパン アムステルダム旅行、フランス旅行、
自己紹介:
札幌在住のpianist、kazと言います。単なるレシピ保存の場所ですが、毎日の食事にヒントを得てくれれば幸いです。キャテゴリーのItaly visit より上は全て手作りです。
|