|
pianist kazの食卓 美食とシャンパンが好きなあなたへ。 × [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 体には良くないとされている食べ物がある。塩分の高いもの、脂分が多いもの、などなど。仮に、体に悪いけど美味しいものがあったとする。質問は、体に悪いとされるものを食べて与える体へのダメージと、美味しいけど食べられないというストレスが与える体へのダメージはどちらが大きいのかという話。 香川の、うどんに続く次の名物がこちら。骨つき鷄。鶏もも肉をスパイスで味つけて炭火焼にしてある。この手の料理が結構好きな僕としてはこれは食べずにはいられない。こちらの店は地元の根強いファンが訪れる店。この店からテークアウトしてきた。 明日から香川に出張なのだけど、この寒い日々にも関わらず、カレーに「はまる」病気は酷くなるばかり。さすがに毎食は食べたいと思わないけど、オリジナルガラムマサラで作ったオリジナルカレーは本当に美味しい。いつかこの病気は治まるのだろうか。。 |
カレンダー
カテゴリー
ブログ内検索
Profile
HN:
kaz
性別:
男性
職業:
pianist
趣味:
料理 シャンパン アムステルダム旅行、フランス旅行、
自己紹介:
札幌在住のpianist、kazと言います。単なるレシピ保存の場所ですが、毎日の食事にヒントを得てくれれば幸いです。キャテゴリーのItaly visit より上は全て手作りです。
|