忍者ブログ

pianist kazの食卓 美食とシャンパンが好きなあなたへ。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いつものことながら、料理担当は僕です。


サーモンのカルパッチョ



イベリコベジョータ







タコの刺身にオリーブオイルをかけただけのもの




全く味の付いていないクラッカーです。






今日のシャンパンの1本。RMです。ピノムニエが主体。
実に上品で軽い。


コッパ





牛肉のカルパッチョ



牡蠣のパスタ


クラッカーに乗せるもの。鴨のテリーヌ、いくら、たらこ。


2本目は
モエの2004年もの。先ほどとは打って変わって、
厳しい味です。これも美味しい!

PR

僕は未だかつてこれほど素晴らしい贈り物を頂いたことがない。感動です。



ヴィンテージです!!!それとロゼ。ロデレールのロゼは初めてです!

札幌はやはりハズレが少ない。



ヤマダモンゴルのジンギスカン



珍万の醤油ラーメン 感動ものです。この「普通に美味しい」ところがすごい。



レサンの手打ちパスタ



コーヒーも美味しいです。



コンサートが終わり、久々のシャンパンで乾杯!



鴨のロースト ピンクペッパーがアクセントになっています。



はしまやのチャーハン。どうしたらこういうのができるんだろ?文句なく美味しいです。

RMです。かなりの強者らしい、、、。ピノムニエがほとんどを占め、シャルドネは1割だけ。25日に飲みます^0^。楽しみです。


オリーブオイル好きな人!今(12月)がチャンスです。今の時期、しぼりたてのオイルが少量日本に入ってきます。新宿伊勢丹に行くか、電話して代引きで送ってもらうといいです。これはストロングタイプです。素晴らしいです。



牛骨のラーメンスープのプロセスです。本来はこの半分くらいの大きさで良かったのですが、なぜか届けられたのはこれ。大きすぎ><。しかし使ってみると!1時間も経たないうちにものすごい獣の香りと共に甘みが出てきました。





このスープに、単なる醤油と塩だけでもかなりいけます。まだ海産物、野菜類は一切加えられていません。この時点で美味しいのであればあとは成功間違いなしです。




そうして出来上がったもの!美味い!かえしは秘密。

有楽町に、確かジャポネという店があると思う。そこのパスタは極太で、ナポリタンなどのメニューがあるのだが、そこまで感動はなかった。これは簡単に家庭で作れるレシピ。




材料:ベーコン、小松菜、生椎茸、玉ねぎ、ピーマン、醤油、グルエース、コンソメ顆粒、胡椒、パルメザンチーズ、タバスコ、オリーブオイル。

寒いところから帰ってきてこれがあると嬉しい。がごめ昆布を入れたかけそばです。



醤油、酒、砂糖、グルエース、昆布、鰹節 で出汁を取っています。

悪魔ラーメンは今回は焼き干しを使った。そして新メニューがこれ。つけ卵。すき焼きのように生卵を絡め、青唐辛子を入れて食べる。なかなか美味しいです。


久々のマトンビリヤーニ。やはりコリアンダーの葉っぱがないのは辛い。実は函館で手に入らないものが数種類ある。コリアンダーの葉っぱはどうしても手に入らない。どこを探してもない。これは予想外だった。


これが新兵器。ローズウオーター。


左にあるのはフライドオニオン。まずこれから作ります。


完成。

手間はかかるけど美味しい料理です。

材料:
マトン、玉ねぎ、オイル、クミンシード、バスマティライス、コリアンダーパウダー、クミンパウダー、ターメリック、カルダモン、ニンニク、生姜、青唐辛子、塩、ガラムマサラ、プレーンヨーグルト、アーモンドスライス、ローズウオーター、レーズン、赤唐辛子

カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
最新コメント
[07/16 NONAME]
[12/25 千代さん]
[12/23 cress]
[10/10 NONAME]
[08/08 道産子]
最新記事
バーコード
ブログ内検索
最古記事
Profile
HN:
kaz
性別:
男性
職業:
pianist
趣味:
料理 シャンパン アムステルダム旅行、フランス旅行、
自己紹介:
札幌在住のpianist、kazと言います。単なるレシピ保存の場所ですが、毎日の食事にヒントを得てくれれば幸いです。キャテゴリーのItaly visit より上は全て手作りです。
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ [PR]