忍者ブログ

pianist kazの食卓 美食とシャンパンが好きなあなたへ。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

色々なホットソースが売っているが、多くは砂糖やニンニクが入っていてそれは僕には不要。これは蜂蜜は入るものの、かなり良い出来です。



材料:

青唐辛子5本
オリーブオイル
はちみつ

パプリカ
タバスコ



それでどのくらい辛いかというと、半端ではないです!あらゆる肉料理、その他の料理に合うと思います。

PR

BBQピットボーイのレシピです。なかなか美味しい。



材料:

鶏もも肉
ビール
バター
玉ねぎ
にんにく
タバスコ
クレージーソルト
サラダオイル

最初はフライパンで調理してからオーブンに入れます。

新しい作り方のカツ丼です。玉ねぎを使うことなく、日本そばに使う「カエシ」の中に生卵を落とし、揚げたてのカツをご飯に乗せ、その上に生卵入りのカエシをかけます。これがなかなか美味しいです。





BBQピットボーイズの動画からヒントを得たもの。ジョンソンビルのソーセージを3本、パンに挟んでプレス式で焼き、マスタード、ピクルス、オニオン、タバスコで味付けしたものです。





ビールにぴったりです。

今、結構マイブームのアメリカのサイトがあって、そこからのレシピです。まず、ピーマン、玉ねぎの乱切りを炒め、トマトソースを加え、そこにベーコンやソーセージを加え、パスタを乗せ、チーズを乗せ、オーブンで焼きます。これがなかなか美味しい。写真は下のトマトソースが見えていませんが、このブログをご覧になっている方なら想像に難しくないと思います。

レシピ:
パスタ
ピーマン
オニオン
トマトソース
チーズ
ベーコンやソーセージ




レシピ:
アップルサイダーまたはアップルジュース
オレンジ
ニンニク
生姜
セージ
ローズマリー
タイム

ブラウンシュガー
オリーブオイル
アップルビネガー
漬け込み時間 10時間
オーブン130度で3時間
1時間寝かして肉汁をなじませます。
今回は漬け込み時間が短かったのでもう一つパンチが効いていませんが、十分美味しいです。
それとオーブンが小さいので、焼き色が均等に出ません><。
しかしどうしてこんなにジューシーに出来上がるのか不思議です。





都内の立ち食いそばランキングにランクインしている水道橋の店です。流石です。天ぷらは注文を受けてから揚げてくれます。天ぷらだけでお腹いっぱいになるくらい、量が多い。これで550円。凄い店ってあるのですね。勿論量だけではなく味のレベルも高い。













千代田区三崎町3-2-10 池本ビル 1F
03-3234-1610

台湾の友達が送ってくれた扁魚です。正直僕もこれ発音できません。これを何に使うかというと、鍋物の出汁をとるのです。この魚、日本のどの魚でも代用が利きません。独特の香りと旨味です。






今日はこれを使った、沙茶醬のしゃぶしゃぶです。しあわせです。

ローストチキン、マッシュルーム添え、チェリーソースで頂きます。




材料:

セロリの葉
人参
玉ねぎ
ニンニク

塩胡椒

鶏肉
マッシュルーム

さくらんぼの缶詰
赤ワイン
砂糖
レモンジュース
シナモン

コンソメ顆粒

野菜は一切写真にありませんが、下味と焼くとき、それからグレービーに使っています。
チェリーソースは実にフレッシュな感覚です。

こちらは昨日いただいたRM。実に上品。ピノムニエ主体です。

カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
最新コメント
[07/16 NONAME]
[12/25 千代さん]
[12/23 cress]
[10/10 NONAME]
[08/08 道産子]
最新記事
バーコード
ブログ内検索
最古記事
Profile
HN:
kaz
性別:
男性
職業:
pianist
趣味:
料理 シャンパン アムステルダム旅行、フランス旅行、
自己紹介:
札幌在住のpianist、kazと言います。単なるレシピ保存の場所ですが、毎日の食事にヒントを得てくれれば幸いです。キャテゴリーのItaly visit より上は全て手作りです。
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ [PR]